
冒頭の挨拶と言えば、「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」です。
国際遠距離恋愛は時差があるので、いつ相手がメールを見てくれるか分からないですよね。
冒頭の挨拶は何を書く?
ゾウたん:メールを書き始めたときに日本はまだ朝でしたのに、もう昼ぐらいになってますね>< 。おはようじゃなくて、こんにちはです^^。
――ゾウたんに「おはこんばんちは」という素敵な言葉を教えてあげましょう。元ネタはDr.スランプ アラレちゃんです。これで全ての挨拶が解決!
ゾウたん:なんか「The Truman Show
」と言う映画での挨拶を思い出させました。そこの主人公もいつも隣人に、「おはようございます!そして、今日はもう会わなかったら、こんにちは!こんばんは!とおやすみなさい!」という挨拶をしていて、なぜか今も面白いと思います><。
ゾウたん:英語では「Good morning! Oh, and in case I don't see ya, good afternoon, good evening and good night.」だね^^。良い映画だと思うから、まだ見てないなら、お勧めです^^。
メールの感想
ゾウたんは日本語の長文メールを送る時、間違いがないか何度もチェックしてから送ってくれます。
その後、テレビで「トゥルーマン・ショー」が放送されていてたので、見てみました。
本当にステキな映画でした、オススメです!
最後まで読んでくれてありがとう
ブログを読んだら、ランキングクリックしてね!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはhandshakeから見てね!
よろしくお願いします!