
ポケモンGOが始まった当初から、地味に続けている無課金勢です。
ポケコインは課金で手に入れず、地道にコツコツとためて、枠を増やす時に使っていました。
先日、着せ替えショップを見ている時に、誤って有料着せ替えアイテムを購入(交換)してしまいました。
ねこ🎄✨🎅🏻🦌🎁@neko21957
間違ってポケモンGO内の、着せ替え服を購入してしまったから、問い合わせしている。
2021/12/16 18:47:21
ポケコイン戻ってきて😹
貴重な150ポケコインを使用してしまったけど、ちゃんと戻って来るのでしょうか。
押し間違えやすいポケモンGO

「しあわせタマゴ」「おこう」も押し間違えしやすいですよね。いつもギリギリでキャンセルをしています。
有料着せ替えアイテムは、交換するボタンを押したら購入完了となります。

押し間違えた瞬間、心臓がキュッ!
ショックすぎて記憶があいまいですが、キャンセル回避時間すらなかった気がします。

自信満々な顔で着こなしているアバターを、死んだ顔で眺めています。
Niantic公式サイト確認

急いでネット検索を行うと、Niantic公式サイトが出てきたのでチェックしてみます。
アプリ内ショップでの購入
購入したポケコインの払い戻しを希望する場合は、 Apple サポート (iOSユーザー)、 Galaxy App Store (Samsungユーザー)、または Google Play ヘルプ (Androidユーザー)にて返金ポリシー、返金のリクエスト方法、または最近の購入履歴の確認方法などをご確認いただき、それぞれのサポートへ直接お問い合わせをお願いいたします。
ショップで購入したアイテムについて質問がある場合は、アプリよりお問い合わせください。
引用元|お問い合わせ方法:Niantic
誤ってアイテムを購入した
誤ってアイテムを購入した場合、48時間以内にアプリ内からサポートまでお問い合わせください。
引用元|誤ってアイテムを購入した:Niantic
私の場合は、課金して購入したポケコインの払い戻しではなく「ショップで購入したアイテムについて」に該当しています。
48時間以内に問い合わせという文章があるので、ポケモンGOアプリを起動してサポートに連絡をしてみます。
お問い合わせ方法:Niantic
お問い合わせ方法

ポケモンGOアプリを起動後、メインメニュー→設定→ヘルプ→お問い合わせ

「誤ってアイテムを購入した」をチェックしても解決しないので、次に進みます。

「私はまだサポートが必要です。」を選択すると、さらなる質問が出て来ます。


誤って購入したアイテムをスクリーンショットで撮影後、+ボタンを押して写真ファイルを添付します。
お問い合わせが完了したので、遊んで待つことにします。有料着せ替えアイテムは、着たままにしておきました。
Nianticの回答


翌日、ヘルプ画面に変化がありました。Nianticからサポートの返事が来たのでしょう。確認してみます。

まだ有料着せ替えを着た状態なので、ログアウト→ポケモンGO再起動→ログインを行います。

有料着せ替えのパンツが、初期状態に戻っています!

未購入状態の表示に変化していました。減っていた150ポケコインは、戻っていました。
全て解決!
まとめ

誤ってアイテムを購入した場合
- 48時間以内にアプリ内からサポートまでお問い合わせ
- 該当する項目がない場合は「私はまだサポートが必要です。」を選択
- 問題の詳細・問題の発生日時を記載
-
誤って購入したアイテムの写真を添付
「たった150ポケコインだから、諦めよう。」「無料でもらったコインだから、仕方がない。」
諦めないでください!ちゃんとお問い合わせをすれば、ポケコインは戻ってきます!
こちらのサイトに分かりやすく記載されているので、一度チェックしてみてください。
【ポケモンGO】公式(Niantic)への問い合わせ方法まとめ
ドジっ子め。
ぐぬぬ(否定出来ない)
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
お一人様につき1日に1回、3つのバナーを押して「応援投票」してくれると、ブログ更新の励みになります!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはknoowから見てね!
よろしくお願いします!