
あわせて読みたい関連記事
前回、引きこもりがペンパルで外国人と友達になろう!という謎の行動力を発揮。
ペンパルサイトに登録してから16日目、面白い広告を発見。それが最初のきっかけでした。
返信が来るメッセージを送ろう

気を付けたポイント
- 相手の広告をしっかり見てからメール返信をする
- 文章は読みやすく、内容も分かりやすく作る
- 返信が来やすい疑問形の文章を作る →返事が来る確率UP!
いろいろ考えて、出来上がった文章がコチラです。
~さん はじめまして。
ねこといいます。年齢は~の女性です。
趣味にアニメと書いてあったのと、分かりやすい日本語の紹介文だったのでメールを送りました。
どんなアニメが好きですか?私もアニメがすごく好きです!カラオケだとアニソンばかり歌います。
ほぼ原文です。
この頃からすでにニックネームは「ねこ」でした。女の子って言う年齢じゃないのも理解してますよ。
カラオケという単語を出したのは、彼の趣味に「カラオケ」があったからです。
ちなみにカラオケで、アニソンを歌うは本当の話です。
さて、返事を待ちましょう……。
ついに彼から返信が来ました

約19時間後に返信が来ました、時差があるので仕方がありません。
どんな内容が書かれているのかドキドキしながら確認してみると……。
はじめまして、ねこさん。
僕の日本語は分かりやすいですか。それを聞いて嬉しいですね。
でも、僕の日本語迫ヘはまだまだですよ。
そのためにこうやって日本語で話が出来る相手を探してます。
好きなアニメと言われても、難しい質問ですね。好きなアニメが多すぎるから。
初めて見たアニメは~です。それでアニメが好きになって、もっと日本の歴史も知りたいと思いました。
お勧めのアニメがあったら、是非教えてくださいね。
~好きなカラオケの説明~
すみませんが「アニャ唐ホかり」って何ですか。ググっても意味が分からないです。
では、宜しくお願いします!
返信を貰った感想
当たり前ですが、返事をくれなかったら私たちは出会わなかったです。長文で書いてくれたので嬉しかったです。
お勧めのアニメがあったら、是非教えてくださいね。
返信がしやすい内容が来たので良かったです。
それにしても文章内の「僕の日本語迫ヘはまだまだ」って何だろう。
そして、アニャ唐ホかり??何を言っているんだろう。
そんな文章を書いた記憶はないぞ……。
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
ブログを読んだら、ランキングクリックしてね!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはhandshakeから見てね!
よろしくお願いします!