
私がどのように外国人男性(ゾウたん)と知り合い、恋愛をすることになったのか書いてみます。
数年前の出来事なので少し違うかもしれません。記憶力が悪くてすみません……。
それでは私たちが出会うきっかけ(馴れ初め)長編シリーズが始まります。
寂しすぎて友達募集

あわせて読みたい関連記事
この文章を読むだけでも、詰みが確定すぎて泣けてきます。もうどうしようもなさすぎて、このまま1人で最期を……。
せめて、友達でも作ろうかな、趣味が合う海外の人と友達になれたらカッコいいなぁ……。
ネットで友達を作る方法を探していると、ペンパル(Penpal、pen friend)という文通をして友達を作る方法を発見しました。
ペンパルサイトに登録

複数あるサイトの中から1つだけ選んで登録をしてみました。そのサイトでは、友達などを探す下記の機能がありました。
※現在ペンパル機能はなくなっています。
- 言語交換相手募集
- 友達募集
- 文通仲間募集
自己紹介の広告も載せることが出来るので、必要事項を入力。
趣味の項目は「アニメ、ゲーム、動物」などを書いて、広告を載せてみました。
検索項目には、年齢・居住地・趣味・言語など、見つけたい相手を絞り込むことが出来ました。
私が友達になってほしい人
- 日本語が出来る人 →私自身が日本語しか話せないので絶対条件
- 年齢が近い人 →年齢が近いと話のネタが合いやすい
- 私と趣味が合う(アニメなど) →そういう話をしても嫌われない
登録している人が多いので、検索して気になる広告を探すのも大変でした。
相手の広告が古いと、メッセージを送っても連絡が来ない可能性があります。
とりあえず気が合いそう&面白そうな人にはメッセージを送って、サイト内メールで交流をしてみました。
面白いと思った人が運命の人でした

サイト登録してから16日目、条件を入れて検索をかけると面白い広告を発見しました。
投稿日時は1日前、最新の広告だから連絡くれるかもしれません。
日本語がすごく上手で、とても読みやすい内容だったので良い印象を持ちました。
そして趣味にアニメがあるから好感度も急上昇しました。
特に印象的だったのが、この広告内容(一部を抜粋)でした。
質問があったら遠慮なく聞いてください。必ず返事しますからドンと書いてこい!^^
「ドンと書いてこい!^^」という、パワーワードが面白く興味をそそられたので、ドン!と書いてみました。
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
ブログを読んだら、ランキングクリックしてね!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはhandshakeから見てね!
よろしくお願いします!