- ブログネタ:
- 【公式】年末年始の過ごし方 に参加中!

2019年12月頃から現在まで、コロナ禍が続いています。
遠距離で国際恋愛や結婚している人、家族・親戚が海外にいる方など、会えない状況が続いています。
私たちもコロナ禍になって、ベルギーに行く事が出来ない状況になっています。
遠く離れて会えない状況ですが、心を込めた国際郵便(グリーティングカード)を、大切な人に送ってみませんか?
国際郵便について

海外に手紙を送るのは難しそう、海外に送ると料金が高そうだと思っていませんか?
実はすごく簡単に海外に送ることが出来ます、そして価格も安いです。
グリーティングカード
例えばベルギーの場合、規定の大きさや重さを満たしているカードなら、第2地帯(ヨーロッパ)なので切手代は110円です。
市販で売られている定番的な形のグリーティングカードなら、規定を満たすと思います。
私は国際郵便を送る時は、郵便局の職員の方に重量などを計ってもらって、その場で切手代を支払っています。
郵便局に在庫があれば、国際文通週間の110円特殊切手を貼ってくれます。
コロナの状況などで変わる場合もありますが、約1〜2週間あればベルギーにカードが届きます。
特にクリスマス時期の郵便は、最低でも2週間前には送っておくと安心です。
手書きで伝わる気持ち

今の時代、スマホやPCとインターネットがあれば、簡単に世界と繋がることが出来ます。
動画やチャットもいいですが、手書きの文字を受け取った時の気持ちは格別です。
最近のカードは立体的に飛び出すカード、クリスマスツリーや部屋に飾ることが出来るカードなど種類が多いです。
梅雨の時期は紫陽花、夏の時期は向日葵、秋の時期は紅葉など季節感のあるグリーティングカードも豊富にあります。
ねこ🎄✨🎅🏻🦌🎁@neko21957
今年購入した、ベルギー🇧🇪に送るクリスマスカードです。赤い花は、私の実家用です。
2021/12/09 15:42:39
カードは、立てて飾りやすいのが良いですね。
あと、形とかが特殊過ぎないやつ。
カードに関するブログも、いつか書こうかな。 https://t.co/DLZN3XFEbN
手作りグリーティングカードに挑戦!
国際郵便の書き方

国際郵便で1番大事なのは、読みやすい文字で宛名を正確に書くことです。相手に届かないと意味がありません。
届ける相手の住所に不備がないか、正確に確認をする必要があります。
あて名の書き方
相手の家族に送る時は「Family ○○(苗字)」で大丈夫です。
英語で住所を書くと、文字数が多くバランスをとるのが難しいので、下書きを書くのがオススメです。
消せるボールペンで書かない
消せるボールペンは、温度の変化で文字が消えるという特性を持っています。国際郵便なので、利用しない方がいいと思います。
フリクションボールは証書類・履歴書・宛名書きに使うことはできますか?
マスキングテープで封を閉じない
マスキングテープは、可愛い柄が多く人気があります。しかし郵便の封をするのは推奨されません。
郵便物の封にマスキングテープは使用厳禁
私が国際郵便の封をする際は、糊を塗って封をして、最後にセロハンテープを貼っています。
安全第一!
その他不安な点があれば郵便局で確認
サイズが大きいカードだけど、通常のの切手代で良いかな。小物を入れたけど、封筒に入るサイズだから大丈夫かな。
少しでも気になる点があれば、郵便局で確認をしてください。重量などによって切手代が変わる可能性があります。
便利な情報
郵便局には「AIRMAILシール(航空票符)」が用意されていることもあるので、聞いてみるのもいいと思います。

封筒の左下に貼るだけ。
カードを送るシチュエーション

私は、クリスマス時期には必ず送っています。ベルギーに行く時は、手渡しをしています。
よくベルギーからパッケージを送ってくれるので、感謝の気持ちを込めたカードを送ることもあります。
折り鶴が飛び出すカード、猫のイラストカード、花束やサンタが飛び出すカードなど、いろいろ送ってきました。

昔からムスティが好きです。
クリスマス時期は、他宗教に配慮した「Happy Holidays」が多く使われているみたいです。
季節の挨拶として使われる「Season's Greeting」と書かれているカードもオススメです。
カードを送るシチュエーション
サンタさんへの手紙を送ってみよう

国際郵便を送る機会がない、という方はサンタさんへの手紙を送ってみませんか?
日本からフィンランドのサンタクロース中央郵便局に、専用はがきで「サンタさんへの手紙」を送ると、8月中旬には「サマーカード」が届きます。
サンタさんからの手紙
カナダのサンタさんからの手紙
カナダのサンタさんからの手紙は、切手代のみで送ることが出来ます。お財布にやさしいサンタさんですね。
12月になってからカナダに郵送をすると、返信が遅延して届く場合もあるみたいです。
クリスマス時期に合わせたい場合は、かなり早めに送るといいみたいです。
Canada Post@canadapostcorp
Reminder to teachers: Don’t forget to mail your class letters to Santa by December 3 so he can get them back to you… https://t.co/Jnx0NJUwgi
2021/11/30 00:04:00
To
Santa Claus
North Pole H0H 0H0
CANADA
郵便番号は「H0H 0H0」というネタみたいな住所ですが、正式な住所です。ホーホーホー!
普通のグリーティングカードなら、110円の切手代で送ることが出来ます。
ステキなサービスだね。
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
お一人様につき1日に1回、3つのバナーを押して「応援投票」してくれると、ブログ更新の励みになります!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはknoowから見てね!
よろしくお願いします!