
Skype編も書こうかと思っていたのですが、キリがないので省略します。
ブログ100記事記念ということで、ゾウたんと初めて会った時のことを書いてみます。
旅行計画を立てる前に

私は、立派な引きこもりです。飛行機に乗るなんて久しぶりです。
家族はよく「どこか旅行でもしろー!」と言っていたので、適当な理由を言って初対面計画を立てました。
ゾウたんのために、地元の土産を買ってみました。気に入ってくれるだろうか。
スーツケースと色々な気持ちを持ちつつ、飛行機に乗り東京へ向かいました。
ゾウたんとは、何時・どこで待ち合わせるか念入りに話をしました。
わざわざ飛行機に乗って会いに行ったのに、会えないのは意味がない!
男性と会うことすら数年ぶり、どうなることやら……。
ついに外国人男性と対面

ドキドキしながら待ち合わせ場所に行くと、ゾウたんから来てくれました。
すぐ、私の荷物を持ってくれました。男性と2人きりは慣れていないので、ちょっとビックリ。
羽田空港(東京国際空港)自体、ほとんど来たことがないので、空港内を探検することにしました。
フロアマップを確認後、見るところが多そうな東京国際空港ターミナル(第3ターミナル)に行くことにしました。
羽田空港は広いので、下記のような便利サービス(無料連絡バス)を使うのがお勧めです。
羽田空港:ターミナル間移動
羽田空港:第3ターミナル探検


外国人観光客向けなのでしょうか、和のテイスト満載です。
すごいねぇ……。

お腹がすいてきたので、モスカフェに行きました。
ゾウたんはハンバーグごはん(ロコモコ風)、私はカフェの黒カリー(サラダ付き)です。
ターミナルを満喫した後は、ゾウたんの家に出発です。
外国人男性の一人暮らし部屋
男の一人暮らし部屋……初めての経験です。と言っても毎日Skypeで見ていたので、緊張はなかったです。
男の一人暮らし部屋を見て感じたことを発表いたします。
いつか掃除しないと……。
オシャレな部屋ね、ステキ!な展開は、一切ありませんでした。
寝るためのベッド……ではなく布団。床の硬さをダイレクトに伝えてくれたので、寝不足でした。
まとめ
今も思うけど、会った事もない外国人男性に会うために、すごい行動力を発揮したなぁと思います。
知り合って1年以上、毎日のビデオチャットは半年以上なので、お互いを信頼していました。
この日から、私たちは「カップル」になりました。
初めて会った日に、手を繋ぎました。誰得情報ですが、それ以上はしていませんよ!?
紳士だからね!w
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
ブログを読んだら、ランキングクリックしてね!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはhandshakeから見てね!
よろしくお願いします!