
ワクチンに関する様々な情報で、私自身いろいろと考えました。
2021/8/25 新型コロナワクチン(ファイザー社製)の1回目接種を行いました!
あまり役に立つかどうか分かりませんが、体験した内容をレポートいたします。
簡単な自己紹介として、女性・基礎疾患なし・低用量ピル服用者とだけ報告しておきます。
ワクチン接種までの流れ

お住まいの地域によっては、ネット予約などあります。私は電話で予約を行いました。
どこの地域も同じだと思うのですが、混み具合がスゴいので気合いで予約を行うしかありません。
私の場合は、予約完了と同時に2回目の日程も確定になったので一安心しています。
予診票はネットで書き方を参考にしながら書きました。一部は空欄にして、接種当日になるのを待ちます。
体温は、当日病院で測るよ!
ワクチン接種当日

当日は、ノースリーブを着用して準備万端。病院は、少し早く着くように調整していた方が良いです。
受付でワクチン接種を行う旨を伝え、予診票・接種券・身分証(保険証など)を渡します。
体温測定を行い、受付で待機。体温は36.7℃で、ちょっと焦りました。名前が呼ばれたら、処置室に行きます。
看護師の方が、シルバーの保冷バッグ的な中から注射を取り出したり、接種準備を始めました。
これがワクチンか……。
かなり細い注射器です。既に液体が入っているのか、瓶に針を刺してワクチンを出す行為はなかったです。

こんなイメージがあったw
分かるw
看護師:イブとか市販系の痛み止めは持っていますか?
――あ、はい。持っています。
ここで医師が登場。注射を持ち「ちょっと、痛いですよ。」と言いながら、迷うことなく刺す。
全く痛くないと言われているが、刺される感覚は一瞬だけあります。採血より痛くないのは確かです。
院内で経過観察のため、15分待機。異常がなかったので病院を出ました。
ワクチン接種1回目:副反応

ワクチン接種1回目:副反応(接種当日)
- 接種から3時間後:腕を肩まで上げると、痛みあり。若干の腕の怠さは気のせいかもしれない。
- 接種から6時間後:何もしない状態でも、腕に痛み・怠さを感じる。
- 接種から7時間後:腕を少し動かすだけで強い痛みあり。接種から3時間後よりも副反応が出ている。体温は36.6℃。
肘付近の曲げ伸ばしは問題がないのですが、腕部分が関わると痛みが発生します。
痛みを例えると、腕をぎゅううっと押されているような、強い筋肉痛です。
Twitterのフォロワーさんは「骨折した時と痛みが似ている。」とのことです。
接種部分を触ると、他の部位よりも温かく、熱を持っている気がします。
ワクチン接種当日は、薬を服用せずに就寝しましたが、暑くて寝つきも悪く腕も痛い。
ワクチン接種1回目:副反応(1日目)
- 接種から18時間後:腕の痛みは変わらず。可動域が狭くなって、「後ろ=横>前」に動かすと強い痛みがある。腕の熱は、あまり感じない。
- 接種から29時間後:腕の痛みは変わらず。何となく体温を測ると37.1℃でした。若干の倦怠感あり。
- 接種から32時間後:体温は37.3℃、倦怠感と間接部位の違和感があり熱の症状に似ている。腕は相変わらず。
筋肉注射自体、このような腕の痛み・倦怠感の反応が現れることがあるのですが、痛みのレベルが違います。
低用量ピルを飲んでいるので、体温の高さは多少あるのですが、微熱状態なのでワクチンの副反応だと思います。
コロナじゃないよね?
ワクチン接種1回目:副反応(2日目)
- 接種から41時間後:体温は36.1℃、昨晩の熱っぽさ・倦怠感などがなくなる。腕の可動域が広がり始める。
- 接種から48時間後:多少の腕の痛みはあるが、回復に向かっている状況。明日には完治していると予想。
昨晩のような倦怠感や熱っぽさがなく、完全回復したかと思う位に元気ですが、腕の痛みはありました。
風邪のように徐々に回復ではなく、急に症状がなくなるから逆に怖く感じました。ワクチンの副反応、恐るべし。
腕の可動域は接種当日レベル。腕を庇いながら寝るので、ちょっと身体が痛いです。
1日目→2日目の変化が凄い。
ワクチン接種1回目を終えた感想

ワクチン接種1回目:副反応まとめ
- 腕の痛み(筋肉痛)
- 微熱
- 倦怠感
- 関節痛
-
接種部位の熱感
低用量ピルを服用しているので、ちょっと副反応などが心配でした。1回目の時点では、大きな問題がなく終わりました。
あわせて読みたい関連記事
低用量ピルを貰っている病院の受付で、念のために聞いてみました。
――低用量ピルを服用しているという事を、医師に伝えた方が良いですか?
受付:低用量ピルを服用していても、コロナワクチン接種を行っても問題はないです。医師に服用しているということを伝えても大丈夫ですよ。
接種時に、医師などに聞かれたら答えようと思っていましたが、何も聞かれませんでした。
私の場合、副反応の影響が大きかったのは、ワクチン接種後の2日間でした。
2回目の接種は、生理と重なるので不安が大きいです。考えるだけで嫌になります。
地獄のパーリータイム!
頑張ってー!!!!
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか
あわせて読みたい
最後まで読んでくれてありがとう
お一人様につき1日に1回、3つのバナーを押して「応援投票」してくれると、ブログ更新の励みになります!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはknoowから見てね!
よろしくお願いします!