
ブログの歴史
2019年8月「ひきこもりねこの国際恋愛」というブログタイトルから始まり、結婚したので「ひきこもりねこの国際結婚」になりました。
「国際恋愛・国際結婚」などがブログタイトルに付くと、そのカテゴリーを専門に書かないといけない気がしていました。
ちなみに私のブログは、日常記事が多いです。
もっと自由にいろんなことを書きたいから、ブログタイトルを変更するか!
ブログURLとメインタイトル
ちなみに私のブログURLは「https://nekono1nichi.blog.jp/」ですが、完全にブログタイトルと関係ないです。
こうなったら有効活用させよう!ブログタイトル「ねこの1日」だ!
「ねこの1日」でGoogle検索すると、猫の行動に関する記事ばかりです。
猫は見る専門で好きだけど、私のブログに猫の飼育情報はありません。
ねこの1日ではなく「ねこの1にち」にしよう!
追加ワードを決めよう
さすが天下のGoogle検索、検索結果に変化なし。こうなれば、追加ワードを足すしかありません。
何にしようか見ていると、「じゆうちょう」という言葉が浮かびました。
wikipediaで検索してみると→自由帳
私のブログにピッタリ!追加ワードは「じゆうちょう」にしよう!
いくつかの候補を絞り、最終的にゾウたんに選んでもらいました。
ブログタイトル候補
- ねこの1にち自由帳
- ねこの1にちじゆうちょう
- ねこの1日じゆうちょう
新しいブログタイトル発表
ねこの1にち自由帳
これが一番、読みやすい。
私も思っていたけど「ねこの1にちじゆうちょう」となると平仮名が多く、読みにくいとのことです。
これからは「ねこの1にち自由帳」でブログを続けていきます!
「ねこの1日ブログ」「ねこの1日自由帳」「ねこの1にち日記帳」など間違えることが多いので、慣れるように頑張りたいです。
今まで投稿した記事の画像・文章・リンク修正など、少しずつ行っていく予定です。
今までよりも読みやすくなるように頑張りますので、今後もよろしくお願いいたします。
あわせて読みたい関連記事
アイコン変更してみました

カラフルでいろんなことが書かれている自由なノート(自由帳)の上を猫が楽しそうに歩いている感じのアイコンを作ってみました。
ねこ自身も自由帳の登場人物なので、ノートから飛び出しているという意味もあります。
最後まで読んでくれてありがとう
ブログを読んだら、ランキングクリックしてね!


Twitter・Instagram・noteなどはメニューバー、もしくはhandshakeから見てね!
よろしくお願いします!